経済産業省 J-Startup認定事業
<一覧に戻る
ティアラウィメンズクリニック
計画無痛分娩
全室個室
お祝い膳
立会い出産

ティアラウィメンズクリニック

実績:全分娩430件/無痛50件 (2022年)

現地決済
予約変更可

(初産婦)による無痛分娩6日入院

金額の目安 580,000円~

2024年
1月2月3月
---
現地決済
予約変更可

(経産婦)による無痛分娩5日入院

金額の目安 550,000円~

2024年
1月2月3月
---

ごあいさつ

私は、卒後8年間、三次産科施設である大学病院で、 NICUとの連携のもと、産科ハイリスク分娩、産科救急に携わって参りました。
紹介が必要になる婦人科手術につきまして、これまでの経験を踏まえ、治療法についてのご説明も丁寧にさせて頂き、 少しでも皆様の不安を和らげた上でご紹介ができればと思います。
他には、脊椎麻酔による帝王切開や、形成外科医と共に、 帝王切開創部の綺麗な縫合にも取り組んで参りました。
当クリニックの開院にあたりまして、安全に行うために、条件はございますが、 掛川市周辺の妊婦の皆様の一つの選択肢として、無痛分娩もご提供出来るよう努めて参ります。
女性が「ティアラ」を身に付けたような、輝きや自信に満ちた人生を楽しめる医療の提供を心がけます。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。


院長紹介

ティアラウィメンズクリニック director

完山 紘平(かんやま こうへい)

愛知医科大学大学院医学研究科博士課程(外科系・産婦人科学)
博士号取得
愛知医科大学附属病院(助教)
豊川市民病院(医長)
木村産科・婦人科(浜松市)


Q & A

当院の魅力について教えてください

全てのお母さんと赤ちゃんが笑顔で退院していただくことを一番と願って対応させていただいてます。


分娩への思いを教えてください

全てのお母さんと赤ちゃんが笑顔で退院していただくことを一番と願って対応させていただいてます。


無痛分娩の麻酔はいつからはじめますか?

当院としては開院時より無痛分娩を開始しました。
医師としては、通常分娩、帝王切開、無痛分娩含め、2500件以上の分娩に携わった実績をもっています。


趣味はなにですか?

ほぼ仕事とプライベートが一緒になっているのもありますが、産科医療が趣味になっています。


基本情報

診療情報

計画無痛分娩

その他・和通分娩

自然分娩

LDR分娩

帝王切開

乳児検診・予防接種


常勤スタッフ

医師2(うち女性の医師1名)

助産師16


サービス

母子同室・別室希望制

母乳外来

立ち会い出産

里帰り出産

付き添い入院(大人)

産後ケア

自慢の料理


カード情報

VISA/JCB/MASTER/AMEX/DINERS/PayPay


施設情報

豪華な施設

個室あり

全室個室

3D/4Dエコー

ニューボーンフォト(無料)

無料駐車場40台


医療保険

出産育児一時金受取代理制度

直接支払制度


特記事項

クレジットカードご利用の場合は、「一括払い」となります。 QR決済としてPaypay、楽天pay、LINE pay、メルペイ、au pay、d払いが可能です。

車:東名高速道路 掛川ICから車で2分
電車:掛川駅(JR、新幹線)からタクシーで5分、バスなら7分