経済産業省 J-Startup認定事業
関谷レディースクリニック

更新日 2025年1月30日

公式

沼津市

関谷レディースクリニック

実績:分娩数201〜300件/帝王切開 - 件 (2023年)/無痛分娩数 - 件 (2023年)

平均入院日数:5.9日 (2023年)

出産費用の平均額:589000円 (2023年)

室料差額の平均額:35300円 (2023年)

費用の目安:530,000〜663,000円 (2023年)

営業時間

-

24時間無痛分娩
個室あり
お祝い膳
立会い出産

関谷レディースクリニック
おすすめポイント

当院の強み

  • 沼津だけでなく長泉町、清水町、裾野、三島、富士、御殿場からアクセス良好で無料駐車場30台あります。
  • 24時間365日無痛分娩に対応しており、全例で麻酔科医が対応しています。
  • 無痛分娩の予約はいつでも可能。無痛分娩予定のない方が分娩進行中に希望されても対応可能です。
  • 新型コロナウイルス感染防止対策も徹底しています。
  • 診療時間内の急患は随時受け付けており、患者のニーズに柔軟に対応しています。
  • 産婦人科常勤医2名、24時間緊急帝王切開に対応可能です。
  • 半数が無痛分娩を選択されています。患者様の希望により自然か無痛かいつでも選択できます。
  • 必要に応じて陣痛促進誘発を行うことがあります。
  • 痛みを和らげるために無痛分娩も提供しており、母児共に安全な出産を目指しています。
  • 自然に分娩が進行してから痛みに合わせて麻酔を開始し、分娩進行を妨げずに進めることができます。(24時間365日対応可能)
  • 計画無痛分娩も対応可能です。
  • 脊髄くも膜下麻酔や硬膜外麻酔を用いて痛みのコントロールを行い、母子共に安全で良いお産を目指しています。
  • 無痛分娩と自然分娩を中心に安全な出産を行っており、急患対応も随時行っています。
  • 厳格な感染症対策を継続しており、患者の安全を最優先にしています。
  • 産婦人科常勤医2名、24時間緊急帝王切開に対応可能です。
  • アフターケアにも力を入れており、母乳相談などを通じて母親の支援を行っています。
  • 専門的な知識と経験を持つスタッフが、母乳育児の相談に対応しています。
  • 出産に関する知識や心構えを学ぶことができます。クリニック内の見学も行い、お産に対する準備を支援しています。
  • 正常分娩の場合、出産後2日目から母子同室が可能です。
  • 母乳分泌や子宮復古を促すため、できるだけ早くから母子同室を実施しています。
  • 助産師が乳房マッサージや乳頭ケアを指導し、母乳育児のトラブルに対応しています。
  • 入院中は和・洋・アジアン料理を提供しており、特に入院中に一度お祝膳を提供しています。
  • 年中行事に合わせた特別な食事も提供しています。
  • 受付で申し込むことが可能ですが、医師の判断により立ち合いができない場合もあります。

0.0

0件の評価

関谷レディースクリニックから
ごあいさつ

24時間365日無痛分娩対応可能。自然陣痛にあわせて、計画無痛共に可能。常勤産婦人科医2名、24時間緊急帝王切開対応可能です。

関谷レディースクリニック
基本情報

診療情報

24時間無痛分娩

計画無痛分娩

その他・和痛分娩

自然分娩

帝王切開

新生児聴覚検査実施

2週間検診

1ヶ月検診


常勤スタッフ

医師2

看護師・准看護師10

助産師5


サービス

母子同室・別室希望制

母乳外来

立ち会い出産

里帰り出産

産後ケア(宿泊型)

通所産後ケア(個別型)

入院中の授乳支援

母乳育児の推奨

自慢の料理


カード情報


施設情報

個室あり

産科病床9床

3D/4Dエコー

無料駐車場30台


医療保険

出産育児一時金受取代理制度

直接支払制度


特記事項


アクセス

東海道線片浜駅から徒歩15分

静岡県沼津市西椎路149-1