経済産業省 J-Startup認定事業
小林産婦人科

更新日 2025年2月10日

公式

大阪市都島区

小林産婦人科

実績:分娩数101〜150件/帝王切開0〜20件 (2023年)/無痛分娩数 - 件 (2020年)

平均入院日数:5.4日 (2023年)

出産費用の平均額:503000円 (2023年)

室料差額の平均額:円 (2023年)

費用の目安:円 (2023年)

営業時間

月曜日 9時00分~13時30分, 17時00分~19時00分

火曜日 9時00分~13時30分, 17時00分~19時00分

水曜日 9時00分~13時30分, 17時00分~19時00分

木曜日 9時00分~13時30分

金曜日 9時00分~13時30分, 17時00分~19時00分

土曜日 9時00分~13時30分

日曜日 定休日

個室あり
お祝い膳

小林産婦人科
おすすめポイント

当院の強み

  • 妊娠・出産、不妊の悩み、人工授精、避妊・ピルの処方から更年期の相談まで、女性特有の悩みや不安に寄り添い、患者の目線に立った治療を心がけています。
  • 診療では、患者自身が治療を理解し、納得した上での治療を目指しており、不安や疑問に対して気軽に相談できる環境を提供しています。
  • 妊娠・出産は一人一人異なる経過をたどるため、母児ともに健康に出産できるようサポートし、母親が「自分が産むのだ」という思いを大切にしています。
  • 患者さんが自身の状態を理解し、納得した上での治療を心がけており、女性特有の悩みや不安に寄り添う治療を提供しています。
  • 出産への不安をなくし、出産日を迎えるために必要な知識を学ぶ場として提供されています。
  • 妊娠前期と後期に実施され、妊娠中から出産、産後の心構えまでをカバーしています。
  • 新型コロナウイルス感染症の流行により、現在は中止されています。
  • 母乳哺育を推進しており、赤ちゃんに必要な栄養を提供しながら親子の絆を深めることを目指しています。
  • 産前産後の乳房の手入れ、マッサージ、母乳相談を助産師が行っています。

0.0

0件の評価

小林産婦人科
基本情報

診療情報

自然分娩

帝王切開

新生児聴覚検査実施

小児科医師による新生児診断

2週間検診

1ヶ月検診

助産師外来


常勤スタッフ

医師2

看護師・准看護師5

助産師7


サービス

入院中の授乳支援

母乳育児の推奨

自慢の料理


カード情報


施設情報

個室あり

産科病床5床


医療保険


特記事項


アクセス

大阪メトロ谷町線都島駅から徒歩3分

大阪府大阪市都島区都島北通1−14−22