経済産業省 J-Startup認定事業
共立さわらぎ産婦人科

更新日 2025年2月04日

公式

箕面市

医療法人 共立さわらぎ産婦人科

実績:分娩数301〜400件/帝王切開41〜60件 (2023年)/無痛分娩数 - 件 (2022年)

平均入院日数:5.6日 (2023年)

出産費用の平均額:591000円 (2023年)

室料差額の平均額:31200円 (2023年)

費用の目安:560,000〜629,000円 (2023年)

営業時間

月曜日 9時00分~12時00分, 17時00分~19時00分

火曜日 9時00分~12時00分, 17時00分~19時00分

水曜日 9時00分~12時00分, 17時00分~19時00分

木曜日 9時00分~12時00分, 17時00分~19時00分

金曜日 9時00分~12時00分, 17時00分~19時00分

土曜日 9時00分~12時00分, 14時00分~16時00分

日曜日 定休日

計画無痛分娩
個室あり
お祝い膳
立会い出産

共立さわらぎ産婦人科
おすすめポイント

当院の強み

  • 箕面市で20年以上の歴史を持ち、自然あふれる穏やかな環境のもと、ゆったりとした産後を過ごすことができる医院です。
  • 母児同室を推奨し、キッチンで手作りした美味しい料理を提供しています。
  • 産前・産後ケアやサポートが充実しており、母乳育児のサポートにも力を入れています。
  • 自然分娩を基本とし、お母さんと赤ちゃんの健康状態をきちんと確認し、安全な出産のために尽力しています。
  • 4Dエコーや胎児ドックを行い、胎児の健康状態を詳細にチェックしています。
  • 無痛分娩を経産婦の方のみ対応しており、麻酔薬を使用して陣痛の痛みを軽減しながら出産することができます。
  • 費用は通常の分娩費用に加えて14万5000円となります。
  • 母児同室を推奨し、全室シャワー完備の環境で、手作りの美味しい料理を提供しています。
  • 24時間体制で陣痛発来や緊急時に対応しており、安心して満足できる出産をサポートしています。
  • 医師、助産師、看護師一同が、精一杯のサポートを提供しています。
  • 産後ケア、おっぱいケア、マタニティクラス・すくすくクラブなどの教室・サークルを通じて、充実した産前・産後ケアやサポートを行っています。
  • 全室に電動リクライニング式ベッド、テレビ、冷蔵庫、トイレ、シャワー、洗面台を備えており、院内はWi-Fiを設置しています。快適に入院生活を過ごせるよう、クリーンスタッフが毎日お部屋のお掃除、タオル交換を行っています。
  • 母児同室を推奨しており、お母さんと赤ちゃんが出生直後から濃密に関わることを自然で大切なことと考えています。
  • おひとりでお休みになりたい時は、ベビー室で赤ちゃんをお預かりすることも可能です。
  • 母乳保育では、母乳が出ることだけを目標とせず、おっぱいをあげることがリラックスとなるような、ストレスの少ない育児を目指しています。
  • キッチンで手作りした美味しい料理を提供しており、産後の体を癒し、授乳に、今後の子育てごはんにヒントになるような献立を心掛けています。
  • 立ち会い出産を行っており、ご家族で迎えるお産をサポートしています。

0.0

0件の評価

共立さわらぎ産婦人科
基本情報

診療情報

計画無痛分娩

LDR分娩

帝王切開

新生児聴覚検査実施

小児科医師による新生児診断

2週間検診

1ヶ月検診

助産師外来


常勤スタッフ

医師5

看護師・准看護師5

助産師11


サービス

母子同室・別室希望制

母乳外来

立ち会い出産

里帰り出産

産後ケア(宿泊型)

通所産後ケア(個別型)

入院中の授乳支援

母乳育児の推奨

自慢の料理


カード情報


施設情報

個室あり

産科病床13床


医療保険


特記事項


アクセス

阪急バス外院停留所より4分

大阪府箕面市粟生外院6−3−5