更新日 2025年1月21日
医療法人徳洲会 吹田徳洲会病院
実績:分娩数201〜300件/帝王切開 - 件 (2023年)/無痛分娩数 - 件 (2023年)
平均入院日数:6.1日 (2023年)
出産費用の平均額:529000円 (2023年)
室料差額の平均額:0円 (2023年)
費用の目安:510,000〜550,000円 (2023年)
営業時間
-
5.0
1件の評価
a さん
1人目 自然分娩
2023/9/16
優しい医師と助産師に支えられ、贅沢な母子ケアが叶いました
出産後は部屋さえ空いていれば無料で個室へ入れゆっくり過ごすことができる事と、産後食が毎食とても豪華だった。
当産婦人科に決めた理由
職場だったため
費用について
妊婦健診時に支払った費用の総額
〜10万円
予約金
不要
出産時の分娩費用
〜50万円
個室費用
個室費用は分娩費用に含まれていた
無痛分娩費
無痛分娩は利用していない
今回のご出産で支払った費用の総額
〜50万円
無痛分娩を希望していて無痛分娩が叶わなかった場合、その費用は全額返金されましたか?
無痛分娩は利用していない
退院までの経過
出産の痛み
生理痛の100倍くらいの痛み
希望したバースプラン
立ち会い分娩、カンガルーケア希望
母乳育児
母乳育児について親身になって教えてくれて、とてもスムーズに乳が出た
夜中の新生児のお預けについて
快く預かってもらい、休息をとることができた
助産師さんの対応
とても優しく親身になって対応してくれた
医師の対応
とても優しく親身になって対応してくれた
吹田徳洲会病院の
予約・お問い合わせ
妊娠判定、妊婦健診、または初診予約
個室による自然分娩6日入院
出産費用 530,000円~
2025年 | ||
---|---|---|
8月 | 9月 | 10月 |
吹田徳洲会病院の
先生のご紹介
北田 文則(きただ ふみのり) 副院長、バースセンター長
1980年 鳥取大学医学部卒業・医学博士
2014年 吹田徳洲会病院副院長・産婦人科主任部長日本産科婦人科学会専門医・指導医
日本婦人科腫瘍学会専門医・指導医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本ロボット外科学会専門医
第40回大阪府医療功労賞受賞
2021年日本婦人科腫瘍学会功労会員
吹田徳洲会病院の
基本情報
診療情報
帝王切開
新生児聴覚検査実施
小児科医師による新生児診断
2週間検診
1ヶ月検診
助産師外来
常勤スタッフ
医師9名
看護師・准看護師26名
小児科医師5名
助産師23名
サービス
母乳外来
里帰り出産
産後ケア(宿泊型)
通所産後ケア(個別型)
入院中の授乳支援
自慢の料理
カード情報
施設情報
個室あり
産科病床20床
3D/4Dエコー
医療保険
出産育児一時金受取代理制度
特記事項
アクセス
JR千里丘からシャトルバス
大阪府吹田市千里丘西21
※無痛分娩の数値は、病院ごとに集計された特定の年度に基づいています。全体の統計データと年度が異なる場合があります。詳細な情報が必要な場合は、お手数ですが各施設に直接お問い合わせください。