経済産業省 J-Startup認定事業
更新日 2024年6月11日
公式
いしい産婦人科醫院
実績:分娩数410件/帝王切開 - 件 ( - 年)/無痛分娩数0件 (2023年)
平均入院日数: - 日 ( - 年)
出産費用の平均額: - 円 ( - 年)
室料差額の平均額: - 円 ( - 年)
費用の目安: - 円 ( - 年)
営業時間
-
里帰り出産
全室個室
お祝い膳
立会い出産
いしい産婦人科醫院の
おすすめポイント
治療方針
- 妊婦さんの希望になるべく沿った形で出産に臨めるようにバースプランの作成をお願いしています。
- 母子ともに健康で快適な出産ができるように周産期ガイドラインを遵守しています。
- 患者さんとのコミュニケーションを大切にし、一人ひとりに寄り添った医療を提供しています。
安全性と信頼性
- 最先端の医療技術と経験豊富なスタッフ、周産期ガイドラインの遵守により、患者さんの安全と健康を最優先に考えた医療を提供しています。
- 常に患者さんの声に耳を傾け、安心して受けられる医療を実践しています。
専門知識と経験
- 産婦人科専門医として各分野における知識を持っています。さらに周産期専門医(母体)として特に産科における専門的な知識と豊富な経験を持っています。
- 最新の医学知識をもとにした治療を行い、患者さん一人ひとりに最適なケアを提供しています。
設備と医療技術
- 最新の超音波断層装置を備え、胎児超音波を行っています。
母親学級
- 妊娠中の女性が出産に向けて心身ともに健やかに過ごせるよう、母親学級を実施しています。
- 育児の基礎知識や出産に関する情報を提供し、母親自身が安心して出産に臨めるよう支援しています。
母子同室・別室
- お母さん、赤ちゃんの状態により、またお母さんの希望により母子同室、別室を相談しながら行っています。
- 母子の絆を深め、母親が育児に自信を持てるよう支援しています。
母乳育児の方針
- 母乳育児の重要性を理解し、専門のスタッフが授乳技術の指導やアドバイスを行っています。また、お母さんや赤ちゃんにとって母乳育児が負担になる場合には母乳育児に固執することなく、ミルクによる育児も行っています。
- 母親が安心して母乳育児を続けられるよう、全面的にサポートしています。
食事・お祝い膳
- 入院中の食事は栄養バランスに優れ、母体の回復を助けるよう考慮されています。
- 育児の合間に少し安らぐことができるよう、見た目にも楽しめるように配慮しています。また、アレルギーや好みについても極力希望に添えるよう対応しています。
立ち合い分娩
- 家族の立ち会いを積極的に支援し、出産の喜びを共有できるようにしています。
- 家族の絆を深めるとともに、出産の素晴らしい瞬間を一緒に体験できます。
面会
- 病院では面会の時間や条件を設けており、患者さんの安全とプライバシーを守るために適切な管理を行っています。
いしい産婦人科醫院の
予約・お問い合わせ
妊娠判定、妊婦健診、または初診予約
現地決済
予約変更可
キャンセル無料
和室、洋室。各部屋にシャワー、トイレ完備による自然分娩5日入院
出産費用 550,000円~
2025年 | 2026年 | |
---|---|---|
11月 | 12月 | 1月 |
- | - | - |
いしい産婦人科醫院から
ごあいさつ
ひとつの命をはぐくむということ、その日々は、ひとつひとつが尊く愛おしいものです。それは、お母さんだけで抱え込んで頑張るのではなく、たくさんの周りの人に支えられながら豊かな心と、健康な体で育んでほしいという想いがあります。妊娠や出産、育児は、一人、ひとつとして同じものはありません。お母さん一人ひとり、赤ちゃんごとに違った妊娠、出産、育児になります。お母さん、赤ちゃんがともに元気で、ご家族みんなが笑顔になれるようスタッフ一同、寄り添いサポートさせていただきます。
いしい産婦人科醫院の
基本情報
診療情報
自然分娩
ソフロロジー式
フリースタイル出産
LDR分娩
帝王切開
予防接種
常勤スタッフ
医師1名
助産師9名
サービス
母子同室・別室希望制
母乳外来
立ち会い出産
里帰り出産
産後ケア(宿泊型)
母乳育児の推奨
自慢の料理
カード情報
VISA/JCB/MASTER/AMEX/DINERS
施設情報
個室あり
全室個室
3D/4Dエコー
医療保険
出産育児一時金受取代理制度
直接支払制度
特記事項
アクセス
電車:JR日豊本線 牧駅より徒歩約14分
大分県大分市下郡北3-434-2