経済産業省 J-Startup認定事業
更新日 2024年5月27日
公式
大江医院
実績:分娩数0件/帝王切開 - 件 ( - 年)/無痛分娩数0件 ( - 年)
平均入院日数: - 日 ( - 年)
出産費用の平均額: - 円 ( - 年)
室料差額の平均額: - 円 ( - 年)
費用の目安: - 円 ( - 年)
営業時間
月曜日 9時00分~12時00分, 15時00分~18時00分
火曜日 9時00分~12時00分, 15時00分~18時00分
水曜日 9時00分~12時00分, 15時00分~18時00分
木曜日 定休日
金曜日 9時00分~12時00分, 15時00分~18時00分
土曜日 9時00分~12時00分
日曜日 定休日
里帰り出産
お祝い膳
立会い出産
大江医院の
おすすめポイント
母親学級
- 分娩を予定している方を対象に母親学級を開催しています。
- 分娩や入院に対する質問に答え、安心して出産が迎えられるようサポートしています。
母子同室・別室
- 母児同室を推奨しており、母乳の回数が増え、親子の絆が深まり、赤ちゃんの様子や変化に早く気づくことができるようになります。
母乳育児の方針
- 母乳育児をサポートしており、母乳は栄養価が高く、免疫を含んでいるため、感染症から赤ちゃんを守ります。
- スキンシップにより赤ちゃんの情緒が安定し、母体の回復を助けます。
食事・お祝い膳
- 入院中の食事に特別な注意を払っており、新鮮な旬の食材を使用した栄養バランスの良い食事を提供しています。
- 出産を記念して提供されるお祝い膳は、豪華な内容で、新しい家族の誕生を祝います。このお祝い膳には、前菜の盛り合わせ、本日のスープ、国産牛ヒレ肉のソテー温野菜添え、パン、デザート盛り合わせ、ティーなどが含まれており、特別な日をさらに特別なものにしてくれます。
- 入院中の食事も患者さんの健康と幸せを考えた心遣いが感じられるものとなっています。
立ち合い分娩
- パートナーの立ち合い分娩を希望により受け入れています。
面会
- 面会時間は平日・休日の18時~20時で、産後のお母さんと赤ちゃんの安静を保つための協力をお願いしています。
大江医院の
基本情報
診療情報
自然分娩
常勤スタッフ
医師2名
看護師・准看護師1名
助産師2名
サービス
母子同室・別室希望制
立ち会い出産
里帰り出産
母乳育児の推奨
自慢の料理
カード情報
施設情報
3D/4Dエコー
医療保険
出産育児一時金受取代理制度
特記事項
アクセス
電車:京急大師線「川崎大師駅」より徒歩7分
神奈川県川崎市川崎区川中島1-13-2