経済産業省 J-Startup認定事業
更新日 2025年1月30日
公式
ののいち産婦人科クリニック
実績:分娩数201〜300件/帝王切開101〜150件 (2023年)/無痛分娩数 - 件 (2020年)
平均入院日数:6.1日 (2023年)
出産費用の平均額:548000円 (2023年)
室料差額の平均額:28700円 (2023年)
費用の目安:537,000〜566,000円 (2023年)
営業時間
-
個室あり
ののいち産婦人科クリニックの
おすすめポイント
治療方針
- 妊娠が分かったその日から、お母様と赤ちゃんの健康診断を行い、確かな診断と丁寧な説明により安心して妊娠経過を送っていただきます。
- 産後のケアも重視し、産後1〜2ヶ月の検診や育児の悩み相談に応じています。特に、母乳に関する相談を妊娠中から受け付け、乳腺炎や断乳の相談までサポートしています。
安全性と信頼性
- ビーンズ・セミナーを通じて、妊娠中の生活の中で困ったことや気になることについてアドバイスし、足の冷え予防や体重コントロールの大切さを毎回個別にお伝えしています。
- 妊娠中の食事管理のアドバイスや個別の栄養相談も実施し、母子の健康と安全を支援しています。
母親学級
- ママとベビーのHappyHugTimeでは、出産後すぐからできるベビーハグについてお伝えしています。
- 妊娠中のお腹の中の赤ちゃんへの話しかけやふれあいを通して、母子のコミュニケーションを促進することを目的としています。
ののいち産婦人科クリニックの
基本情報
診療情報
自然分娩
帝王切開
新生児聴覚検査実施
1ヶ月検診
院内助産
常勤スタッフ
医師1名
看護師・准看護師6名
助産師9名
サービス
母乳外来
通所産後ケア(個別型)
入院中の授乳支援
カード情報
施設情報
個室あり
産科病床14床
医療保険
特記事項
アクセス
JR野々市駅から⾞で10分、北鉄バス東野々市から徒歩3分、北陸鉄道野々市⼯⼤前駅から徒歩2分
石川県野々市市本町2−18−22