更新日 2023年11月06日
神戸アドベンチスト病院
実績:分娩数468件/帝王切開 - 件 ( - 年)/無痛分娩数277件 (2022年)
平均入院日数: - 日 ( - 年)
出産費用の平均額: - 円 ( - 年)
室料差額の平均額: - 円 ( - 年)
費用の目安: - 円 ( - 年)
営業時間
-
神戸アドベンチスト病院の
おすすめポイント
治療方針
- 妊婦が主体となるお産を重視し、女性の『産む力』や赤ちゃんの『産まれてくる力』を大切にしています。自然分娩を積極的に取り入れている一方で、陣痛の痛みを軽減するための無痛分娩も提供しています。
無痛分娩
- 陣痛が辛いと感じる妊婦さまに対して、無痛分娩(和痛分娩)を提供しています。
- 24時間いつでも無痛分娩が可能な体制を整えており、年間の分娩者の60~70%が無痛分娩を選択しています。
- 助産師も無痛分娩に熟知しており、妊婦さまが安心して満足できるお産をサポートしています。
- 分娩時の痛みや疲労を和らげるための硬膜外麻酔法を使用しています。
- お産の痛みや不安を軽減し、妊婦さまが感動的な出産体験を持つことを目指しています。
- 無痛分娩の方法: 待機分娩: 自然陣痛が始まった際に入院し、分娩の進行度や痛みの程度に応じて麻酔を行い、陣痛を緩和しながら分娩を進める方法。 計画分娩: 健診時に子宮口が分娩に適した状態と判断された場合、入院日を決定し、陣痛誘発剤を使用して分娩を進める。進行度や痛みの程度に合わせて麻酔を行い、陣痛を緩和しながら分娩を行う。
安全性と信頼性
- 24時間365日、特別に研修を受けた産婦人科医師が対応可能な体制を整えています。
- 臨床遺伝専門医による遺伝学的検査や相談、日曜診療、小児科専門医による出生直後からの管理、小児科・麻酔科・循環器内科との連携など、多岐にわたるサポート体制を確立しています。
専門知識と経験
- 伊田昌功医師は、妊婦さまが主体の分娩を心掛け、妊婦さまに納得して頂けるよいお産となるようにサポートしています。彼は臨床遺伝専門医としても活動し、妊婦さまやクライエントさまの不安を和らげるために、わかりやすい言葉で丁寧に説明することを心掛けています。
- 久保田陽子医師は、患者様の不安を減少させることを目指し、1つ1つの診療を丁寧に行っています。
設備と医療技術
- 和痛分娩24時間365日対応:特別に研修を受けた産婦人科医師が24時間体制をとっています。
- 臨床遺伝専門医による遺伝学的検査と相談:遺伝学的な検査や相談が可能です。
母親学級
- マタニティクラス教室:当院ではマタニティクラス教室を開催しています。同じ時期に出産を控えるパパやママとの交流を通じて、妊娠中の小さな疑問や不安を解消することができます。
- 参加費は無料で、タブレットを使用して食事や授乳に関する説明も行われます。
母乳育児の方針
- 母乳育児にもおすすめのヘルシーな卵乳菜食を提供しています。この食事は肉や魚を使用していないため、母乳育児中の母親にとって安心して摂取できる食事となっています。
- 助産師による乳房ケア、授乳相談、育児相談を提供しています。これにより、母乳育児を行う母親が抱える疑問や不安を解消するサポートを受けられます。
食事・お祝い膳
- ヘルシーな卵乳菜食を提供しており、肉や魚は使用していません。この卵乳菜食は、母乳育児にもおすすめされています。
- ご出産後には特別なお祝い膳を1食ご用意しています。
神戸アドベンチスト病院から
ごあいさつ
一人でも多くの妊婦さまが、人生で最大の大切なイベントであるお産を「安心して満足できるお産ができ感動的だった」と言っていただけるようにお手伝いをさせていただこうと思っております。
そういった意味で陣痛が怖い、辛いと思われる妊婦さまには、無痛分娩(和痛分娩)もおこなっております。当院は24時間いつでも無痛分娩(和痛分娩)が可能な体制をとっており、当院で分娩される方の60~70%(年間200人以上)の妊婦さまが無痛分娩(和痛分娩)でお産をされており、助産師も無痛分娩(和痛分娩)に熟知しております。
和痛分娩・自然分娩ともに妊婦さまが主体の分娩であるように心掛け、妊婦さまに納得して頂けるよいお産となるようにサポートさせていただきます。
神戸アドベンチスト病院の
先生のご紹介
伊田 昌功(いだ あきのり)副院長、産婦人科統括部長
1986年(昭和61年)兵庫医科大学卒業
日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医
日本人類遺伝学会認定臨床遺伝専門医
検診マンモグラフィー読影認定医
兵庫医科大学臨床教育教授
臨床研修指導医
医学博士
神戸アドベンチスト病院の
基本情報
診療情報
24時間無痛分娩
計画無痛分娩
自然分娩
帝王切開
予防接種
常勤スタッフ
医師5名(うち女性の医師3名)
看護師・准看護師98名
小児科医師2名
助産師11名
サービス
母乳外来
立ち会い出産
里帰り出産
母乳育児の推奨
自慢の料理
カード情報
VISA/JCB/MASTER/AMEX
施設情報
豪華な施設
個室あり
3D/4Dエコー
ニューボーンフォト(無料)
無料駐車場140台
医療保険
出産育児一時金受取代理制度
直接支払制度
特記事項
アクセス
車:阪神高速7号北神戸線[五社IC]を出て右折→[五社北]右折(約10分)
電車:神戸電鉄[岡場駅]から無料送迎バスをご利用頂けます。(約10分)
兵庫県神戸市北区有野台8-4-1