更新日 2025年1月10日
独立行政法人国立病院機構 神戸医療センター
実績:分娩数116件/帝王切開 - 件 (2023年)/無痛分娩数 - 件 (2023年)
平均入院日数:8.9日 (2023年)
出産費用の平均額:387509円 (2023年)
室料差額の平均額:31325円 (2023年)
費用の目安:418834円 (2023年)
営業時間
-
神戸医療センターの
予約・お問い合わせ
妊娠判定、妊婦健診、または初診予約
個室による自然分娩6日入院
出産費用 500,000円~
2025年 | 2026年 | |
---|---|---|
11月 | 12月 | 1月 |
- | - | - |
2人部屋による自然分娩6日入院
出産費用 500,000円~
2025年 | 2026年 | |
---|---|---|
11月 | 12月 | 1月 |
- | - | - |
個室・2人部屋による帝王切開9日入院
出産費用 430,000円~
2025年 | 2026年 | |
---|---|---|
11月 | 12月 | 1月 |
- | - | - |
神戸医療センターから
ごあいさつ
「地域の皆様に高品質の産科医療を提供する!」をモットーとし、総合病院ならではの高度医療を背景とした安心の産科医療と「赤ちゃんにやさしい病院」認定施設として認められた手厚い妊娠・出産・育児ケアを地域の皆様に提供します。当院では「正常妊産婦」も多く受け入れております。多くの妊産婦さんやご家族に満足して頂ける出産体験を提供できるよう、多職種が一丸となったチーム医療で入院環境の整備や無料で母子のための講座も開催しております。
神戸医療センターの
先生のご紹介
産婦人科部長 杉本 誠(すぎもと まこと)
日本産科婦人科学会専門医・指導医
臨床研修指導医
日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医
日本内視鏡外科学会技術認定医
母体保護法指定医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
医学博士
神戸医療センターの
基本情報
診療情報
自然分娩
LDR分娩
帝王切開
予防接種
常勤スタッフ
医師7名(うち女性の医師5名)
看護師・准看護師245名
助産師18名
サービス
母乳外来
立ち会い出産
里帰り出産
産後ケア(宿泊型)
入院中の授乳支援
母乳育児の推奨
自慢の料理
カード情報
VISA/JCB/MASTER/AMEX/DINERS
施設情報
個室あり
医療保険
直接支払制度
特記事項
硬膜外計画無痛分娩は2023年9月分娩より受付開始(各種条件あり)
アクセス
電車:神戸市営地下鉄「名谷駅」下車、徒歩10分※駅から無料送迎車運行有りバス:JR、山陽電鉄「垂水駅」より、「山陽バス名谷駅行」乗車、「神戸医療センター下」下車、徒歩3分外来駐車場有り(有料)
兵庫県神戸市須磨区西落合3-1-1