更新日 2023年11月06日
医療法人社団公和会 中村記念愛成病院
実績:分娩数552件/帝王切開 - 件 ( - 年)/無痛分娩数0件 (2022年)
平均入院日数: - 日 ( - 年)
出産費用の平均額: - 円 ( - 年)
室料差額の平均額: - 円 ( - 年)
費用の目安: - 円 ( - 年)
営業時間
-
中村記念愛成病院から
ごあいさつ
いつも思っていることは「 この患者さんが私の家族だったら、どう治療するか 」ということです。 例えば、”自分の奥さんだったらどうする?”と考えれば、早く良くなって欲しいし、よく効く薬を処方するなどしてあげたくなりますね。私は患者さんにそういった気持ちで接しています。
女性の立場にたった医療として手術にもこだわりがあります。例えば帝王切開、多くは縦切りですが私は横切りにします。手間がかかるのですが、コスメティクスな考え方では、この方が痕が目立たずキレイに仕上がるのです。女性の立場では、やはり体につく傷は目立たないほうがいいですから。
治療に関しては、不安な点やご希望などございましたらお気軽にご相談ください。
中村記念愛成病院の
先生のご紹介
山内 智文
北海道旭川市出身,旭川医科大学医学部卒業
釧路労災病院産婦人科医長
旭川医科大学周産期センター助手
医療法人社団公和会中村記念愛成病院理事兼副院長
医療法人社団公和会中村記念愛成病院理事長兼院長
中村記念愛成病院の
基本情報
診療情報
自然分娩
LDR分娩
帝王切開
予防接種
常勤スタッフ
医師3名
看護師・准看護師21名
小児科医師1名
助産師14名
サービス
母子同室・別室希望制
母乳外来
立ち会い出産
里帰り出産
産後ケア(宿泊型)
母乳育児の推奨
自慢の料理
カード情報
VISA/JCB/MASTER/AMEX/DINERS
施設情報
豪華な施設
個室あり
全室個室
3D/4Dエコー
ニューボーンフォト(無料)
無料駐車場79台
医療保険
直接支払制度
特記事項
アクセス
バス:北見バスターミナル発緑ヶ丘団地線ひばりヶ丘下車
北海道北見市高栄東町4-20−1