経済産業省 J-Startup認定事業
豊岡産科婦人科医院

更新日 2025年1月16日

公式

旭川市

医療法人社団豊和会 豊岡産科婦人科医院

実績:分娩数21~40件/帝王切開41~60件 (2023年)/無痛分娩数 - 件 ( - 年)

平均入院日数:5.5日 (2023年)

出産費用の平均額:円 (2023年)

室料差額の平均額:0円 (2023年)

費用の目安:円 (2023年)

営業時間

-

里帰り出産
個室あり

豊岡産科婦人科医院
おすすめポイント

当院の強み

  • 30年以上にわたり、幅広い年齢層の女性が安心して健やかに過ごせるよう努めてきました。
  • 地域密着型のクリニックとして、女性のかかりつけ医となることを目指し、婦人科関連の幅広いトラブルに対応しています。
  • 医学的に問題がない限り自然分娩を奨励していますが、必要に応じて帝王切開による分娩も行っています。
  • 個々の患者さんに寄り添い、安心できる出産ができるよう全力でサポートすることを大切にしています。
  • 安全な出産を最優先に考え、医療的な問題がなければ自然分娩を行い、患者さん一人ひとりの状態を細かく確認しながら、最適な出産方法を提案しています。
  • 院長の久田孝司は札幌医科大学出身で、産婦人科の専門医として長年の経験を有しています。
  • 日本産科婦人科学会認定医や母体保護法指定医など、複数の資格を持ち、高い専門知識と経験を備えています。
  • 4Dエコーを用いた妊婦健診など、先進的な医療設備を駆使して、母体と胎児の健康を守りながら、患者さん一人ひとりに合わせた丁寧なケアを提供しています。
  • ソフロロジー胎教指導や調乳指導など、出産前後のサポートに力を入れています。
  • 妊婦健診や産後のサポートを通じて、安心して出産・育児を迎えられるよう助言や指導を行っています。
  • 出産後は、母子同室を推奨しており、育児や授乳に慣れるためのサポートを積極的に行っています。
  • 面会時間はAM8:00~PM8:00ですが、新型コロナウイルス感染防止のため、原則面会禁止としている期間があります。

0.0

0件の評価

豊岡産科婦人科医院
基本情報

診療情報

自然分娩

帝王切開

新生児聴覚検査実施

2週間検診

1ヶ月検診


常勤スタッフ

医師1

看護師・准看護師11

助産師1


サービス

母子同室・別室希望制

里帰り出産


カード情報


施設情報

個室あり

産科病床19床

3D/4Dエコー


医療保険


特記事項


アクセス

北海道旭川市豊岡4条1-1-10