経済産業省 J-Startup認定事業
エナレディースクリニック

更新日 2025年1月16日

公式

石狩市

エナレディースクリニック

実績:分娩数501~600件/帝王切開61~80件 (2023年)/無痛分娩数 - 件 (2020年)

平均入院日数:5.5日 (2023年)

出産費用の平均額:513000円 (2023年)

室料差額の平均額:8000円 (2023年)

費用の目安:499,000~530,000円 (2023年)

営業時間

-

里帰り出産
個室あり
お祝い膳

エナレディースクリニック
おすすめポイント

当院の強み

  • 母子の安全性に配慮した自然なお産を基本に、出産をサポートしています。
  • お産は個々の母親の力を最大限に引き出すことを重視し、医療介入は最小限に留める方針です。特にフリースタイル出産を推奨しており、母親にとって無理のない姿勢での出産をサポートしています。
  • 高級感と清潔感を融合させた居心地の良い空間で、入院生活も快適に過ごせるよう努めています。
  • 自然分娩を基本としており、母親主体のアクティブな出産をサポートしています。母子の安全を最優先に考えながら、母親の持っている力を引き出す自然なお産を目指しています。
  • 緊急時の帝王切開手術にも迅速に対応できる体制を整えており、予定帝王切開も対応可能です。
  • 母子の安全性に配慮した出産を基本にしています。エナレディースクリニックでは、緊急時に帝王切開手術に迅速に対応できるよう、常に準備を整えています。
  • 高次医療機関との連携も図っており、必要に応じて迅速な対応が可能です。
  • 経験豊富な産科医師と助産師が、妊娠期から産後まで母子のケアに努めています。
  • フリースタイル出産のサポートに力を入れており、お母さんの無理のない姿勢での出産を支援しています。
  • ホテルのような上質で居心地の良い空間を提供しています。全室個室で、プライバシーと安全に配慮しています。
  • 特別室ではご家族やお子様の宿泊も可能で、差額をお支払いいただくことで、さらにゆったりとした空間を利用できます。
  • 産前産後教室を通じて、安全なお産と快適なマタニティライフをサポートしています。
  • 産前産後のお母さんをサポートするための楽しい教室やイベントを毎月開催しています。
  • 出産当日から母子同室を基本としています。母子の絆を深めるため、早期皮膚接触を推奨しており、母親と赤ちゃんが一緒に過ごす時間を大切にしています。
  • 母乳育児を推奨しており、入院中はもちろん、退院後も経験豊富な助産師が丁寧におっぱいのケアをサポートしています。
  • 母乳に含まれる免疫物質が赤ちゃんを守るとともに、親子の絆を深めます。
  • 出産後の体の回復を助け、質の良い母乳が出るよう栄養価が高くバランスのとれた美味しいお食事を提供しています。
  • 和洋折衷豊富な献立で、入院中のおやつもお楽しみにしています。
  • ご家族の立ち会いを推奨しています。家族全員で新しい命の誕生を迎えることで、リラックスしてお産に臨むことができます。
  • 面会時間は午後3時から午後5時半までとされており、午前中や夜遅くの面会は母子の安静のためにもご配慮が求められます。

0.0

0件の評価

エナレディースクリニック
基本情報

診療情報

自然分娩

フリースタイル出産

LDR分娩

帝王切開

新生児聴覚検査実施

小児科医師による新生児診断

1ヶ月検診

助産師外来


常勤スタッフ

医師2

看護師・准看護師8

助産師18


サービス

母子同室・別室希望制

母乳外来

里帰り出産

産後ケア(宿泊型)

通所産後ケア(個別型)

入院中の授乳支援

母乳育児の推奨

自慢の料理


カード情報


施設情報

個室あり

産科病床17床

3D/4Dエコー


医療保険

直接支払制度


特記事項


アクセス

中央バス「南4線」下車 バス停から南西に徒歩300m

北海道石狩市花川南9条1-86-2