経済産業省 J-Startup認定事業
アイレディースクリニック

更新日 2025年4月14日

公式

野田市

アイレディースクリニック

実績:分娩数201~300件/帝王切開41~60件 (2023年)/無痛分娩数 - 件 (2023年)

平均入院日数:6.8日 (2023年)

出産費用の平均額:568000円 (2023年)

室料差額の平均額:18000円 (2023年)

費用の目安:549,000〜570,000円 (2023年)

営業時間

月曜日 9時00分~12時00分, 15時00分~17時30分

火曜日 9時00分~12時00分, 15時00分~17時30分

水曜日 9時00分~12時00分, 15時00分~17時30分

木曜日 9時00分~12時00分

金曜日 9時00分~12時00分, 15時00分~17時30分

土曜日 9時00分~12時30分

日曜日 定休日

里帰り出産
全室個室
お祝い膳
立会い出産

アイレディースクリニック
おすすめポイント

当院の強み

  • 女性のライフサイクルにおけるさまざまな段階(思春期、妊娠、分娩、更年期)に対応し、日常生活の質の向上を目指しています。
  • 分娩においては、自然分娩を基本に、ラマーズ法の長所を取り入れた柔軟な対応を売りにしており、最新の設備を整えて新しい生命の誕生をサポートしています。
  • クリニックは自然分娩を推奨していますが、分娩の進行状況を見ながら、ラマーズ法の長所を取り入れ、個々の状況に応じた柔軟な対応を心がけています。
  • 痛みを軽減するための指導やサポートも充実しています。
  • 質の高い医療を提供することに努力しており、分娩数を月30件に限定して、一人ひとりに丁寧なケアを提供しています。
  • スタッフは、妊娠・分娩・子育ての最良なスタイルや生活向上のための指導に貢献し、女性の健康をサポートする豊富な知識と経験を持っています。
  • 最新の医療設備を整え、分娩におけるさまざまなニーズに対応できる体制を整えています。
  • 出産翌日から母子同室がスタートし、赤ちゃんとママの状態やご希望に応じて新生児室でのお預かりも可能です。
  • 授乳のタイミングやおっぱいのお手入れの仕方など、丁寧に指導しています。退院後も心配なことがあれば指導を受けられます。
  • 毎食院内で調理した暖かいお食事を提供し、退院までの間に一食お祝い膳をご用意しています。
  • ご主人の立ち会い分娩が可能ですが、異常分娩や状況によりお断りする場合もあります。
  • 面会時間は12:45~20:30までで、産後の体の安静を考慮して短時間・少人数での面会をお願いしています。

0.0

0件の評価

アイレディースクリニック
予約・お問い合わせ

妊娠判定、妊婦健診、または初診予約

個室による自然分娩5日入院

出産費用 536,000円~

2025年2026年
11月12月1月
---

個室による自然分娩5日入院

出産費用 534,000円~

2025年2026年
11月12月1月
---

個室による自然分娩5日入院

出産費用 532,000円~

2025年2026年
11月12月1月
---

個室による自然分娩5日入院

出産費用 528,000円~

2025年2026年
11月12月1月
---

アイレディースクリニックから
ごあいさつ

当院での分娩は自然分娩(立ち合い分娩可)のもと、ひとりひとりの患者に対し臨機応変に対応できるよう医師、助産師と連携を取り新しい命の誕生のお手伝いをします。 初めての方、里帰りや転院などで新しい医療機関わることに対し、不安や緊張などあるかとは思いますが、それぞれの患者様に対し家庭環境、思いなど考慮し、お互いに楽しく、満足のできる医療を目指しております。

アイレディースクリニック
基本情報

診療情報

自然分娩

帝王切開

新生児聴覚検査実施

2週間検診

1ヶ月検診

助産師外来

院内助産


常勤スタッフ

医師1

看護師・准看護師1

助産師12


サービス

母子同室・別室希望制

母乳外来

立ち会い出産

里帰り出産

入院中の授乳支援

母乳育児の推奨

自慢の料理


カード情報


施設情報

個室あり

全室個室

産科病床8床

3D/4Dエコー

ニューボーンフォト(無料)

無料駐車場20台


医療保険

直接支払制度


特記事項


アクセス

東武アーバンパークライン川間駅徒歩18分

千葉県野田市尾崎1464