経済産業省 J-Startup認定事業
更新日 2023年11月06日
公式
総合大雄会病院
実績:分娩数0件/帝王切開 - 件 ( - 年)/無痛分娩数0件 ( - 年)
平均入院日数: - 日 ( - 年)
出産費用の平均額: - 円 ( - 年)
室料差額の平均額: - 円 ( - 年)
費用の目安: - 円 ( - 年)
営業時間
-
里帰り出産
全室個室
お祝い膳
立会い出産
総合大雄会病院の
おすすめポイント
治療方針
- お産の経過は一人一人異なると考えています。そのため、お母さんとおなかの赤ちゃんの状態を正確に把握し、無理のない自然なお産を目指しています。
安全性と信頼性
- 専門性の高い医師の充実により信頼性と高度な医療技術の提供が可能です。麻酔科医師が常駐する病院は大変めずらしく、出産に伴うリスクにも対応できる体制を整えています。また、小児科医師による新生児の回診や、内科、婦人科など、さまざまな診療科と連携できるのも安心できる理由のひとつです。
専門知識と経験
- 当院には、日本産科婦人科学会専門医8名を中心に、母体保護法指定医7名、日本女性医学学会認定女性ヘルスケア専門医2名、日本周産期・新生児医学会周産期専門医(母体・胎児)2名など、専門性の高い資格を保有する医師が多数在籍しており、信頼性と高度な医療技術の提供が可能です。
設備と医療技術
- 入院中のお部屋は全室個室で、母子同室を基本としています。部屋にはシャワー、洗面台、トイレ、アメニティグッズ、フリーWi-Fiなどが完備されており、ゆったりとした環境で赤ちゃんとの生活を楽しむことができます。
- 入院アメニティや出産セット、出産プレゼントなども提供されており、入院中の快適さを追求しています。
母親学級
- 助産外来:妊娠22週~24週の方を対象に、助産師が「自分の力で、満足した出産」を目指してサポートします。30分の予約制で行われます。
- マタニティ教室:妊娠中のお母さんと赤ちゃんの健康を中心に、妊娠中に気をつけたいことを学べる教室です。前期と後期の2つの教室があり、それぞれ異なる内容で開催されます。例えば、前期マタニティ教室では、薬剤や妊娠中の日常生活について学べます。
- 助産師による保健指導:妊娠10週、12週、20週、28週、34週、36週前後に、妊娠中の生活や乳房のお手入れ、出産に向けた準備などについての指導が行われます。
- マタニティヨガ:助産師が指導するヨガ教室で、妊娠や分娩、出産後の不快症状の予防や改善を目指します。簡単なポーズで、家でも続けられる内容となっています。
妊娠糖尿病や流産への予防
- 妊娠中の健康診断や検査を通じて、妊娠糖尿病やその他のリスクを早期に発見し、適切な対応を行っています。
- 妊娠初期検査では、子宮頸がん、クラミジア、風疹、HIV、C型肝炎、B型肝炎、成人T細胞白血病、血液型などの検査を行っています。
母子同室・別室
- 基本的に母子同室を推奨しています。
- 母子同室を行うことで、穏やかな環境で赤ちゃんとご家族が一緒にゆっくりと過ごすことができるよう配慮されています。
- 出産後のお母さんの体調や回復状況によっては、赤ちゃんを新生児室でお預かりすることも可能で、その際はお母さんは安心して休むことができます。
母乳育児の方針
- 母乳育児・抱っこ育児を積極的に推進しています。出産直後から授乳を開始し、初回の授乳指導も行います。
- 出産直後の「母乳が出ない」状態は当たり前とし、母乳育児を成功させるためのコツや、母乳不足の見分け方、母乳をよく出すためのポイントなどを伝授します。
- 保育士が週1回お部屋でお母さんのお話を伺い、サポートを提供します。
食事・お祝い膳
- 管理栄養士が摂取カロリー2,200Kcalでコントロールしたメニューを提供。脂質を抑え、野菜を多く取り入れることで、良い母乳管理を目指している。
- 毎食のメニューが変わり、食事の時間を楽しみにしていただけるよう心がけている。
- 毎日、シェフが手作りする美味しいおやつを提供。産後ママの体に優しい和・洋のさまざまな味を楽しむことができる。
- 産科の専任シェフがおり、オープンキッチンで料理を提供している。
立ち会い分娩
- 分娩期をご夫婦で一緒に過ごし、喜びを分かち合うのが立会い分娩です。当院でも、経膣分娩の場合のみご希望により、ご主人の立ち会いを行っています。
- 立ち会い分娩をご希望の方はあらかじめご主人も可能な限り後期マタニティ教室にご参加ください。
ご面会
- 随時HPにて更新させていただきます。
総合大雄会病院の
基本情報
診療情報
自然分娩
帝王切開
常勤スタッフ
医師7名(うち女性の医師3名)
看護師・准看護師323名
小児科医師4名
助産師24名
サービス
立ち会い出産
里帰り出産
自慢の料理
カード情報
施設情報
個室あり
全室個室
医療保険
特記事項
アクセス
JR尾張一宮駅または名鉄一宮駅から
徒歩:15分
バス:「総合大雄会病院前」停下車
愛知県一宮市桜1-9-9