小野寺産婦人科
実績:全分娩115件/無痛0件 (2022年)
一般室による自然分娩
金額の目安 410,000円~
2024年 | ||
---|---|---|
1月 | 2月 | 3月 |
個室による自然分娩
金額の目安 430,000円~
2024年 | ||
---|---|---|
1月 | 2月 | 3月 |
特別室(トイレ・シャワー付き)による自然分娩
金額の目安 450,000円~
2024年 | ||
---|---|---|
1月 | 2月 | 3月 |
ごあいさつ
当院では、赤ちゃんが生まれた際に、ご家族の皆さまが笑顔になれるお産をテーマにサポートしていますので、何か気になることがあればご質問ください。また、診察室で治療に集中しているせいか、時々「先生の表情が怖い」と言われることがあります。決して怒っているわけではありませんので、お気になさらず何でも気軽にご相談いただければ幸いです。私にわかる範囲内でしたらお答えいたします。
院長紹介
小野寺 勉(おのでら つとむ)
母体保護法指定医
1988年 東京医科大学 卒業
1988年 千葉大学付属病院産婦人科医局 勤務
1989年 千葉市立海浜病院 勤務
1992年 小見川総合病院 勤務
1993年 千葉大学付属病院産婦人科医局 勤務
1997年 小野寺産婦人科 入職
2001年 小野寺産婦人科 継承
Q & A
当院の魅力について教えてください
入院費用が高くないので二人目、三人目のお産をされた方からは助かったとよく言われます。
分娩への思いを教えてください
分娩は、赤ちゃんとお母さん、ご家族が主役で我々は脇役、サポート役だと思っています。
趣味はなにですか?
体を動かすことが好きでしたが、最近はスポーツ観戦のほうが多いです。(特に、野球)
基本情報
診療情報
自然分娩
帝王切開
常勤スタッフ
医師1名
助産師9名
サービス
母子同室・別室希望制
立ち会い出産
里帰り出産
産後ケア
母乳育児の推奨
自慢の料理
カード情報
施設情報
豪華な施設
個室あり
無料駐車場5台
医療保険
直接支払制度
特記事項
千葉市中央区松波2-12-10
電車:総武線「西千葉駅」北口 徒歩5分